PR
ギターエフェクター

【レビュー】BOSS OD-3 SD-1とは異なるサウンド…その評価は?

本日は、BOSSのオーバードライブ、OD-3についてご紹介しようと思います。

この記事はこんな人にオススメ
  1. BOSSのオーバードライブの概要を知りたい
  2. OD-3のサウンド面の評価を聞きたい
  3. どのようなジャンルでOD-3を使えば良いか教えてほしい

BOSSのオーバードライブの概要

BOSSのコンパクトエフェクターは非常に数が多く、また個性的なのは言うまでもありませんが、その中でも、とりわけバリエーションが豊富なのが、オーバードライブ系

既にご案内のように、BOSSの最初期エフェクターの1つとして燦然と輝くOD-1。

【レビュー】BOSS OD-1 プレミアムヴィンテージとなったオーバードライブ。本日は、もはや伝説のオーバードライブと言って良いでしょう、BOSSのOD-1をご紹介します。 OD-1の歴史…記念すべきBOS...

そしてそのOD-1に、トーン回路を搭載し、使い勝手の良さを高めたSD-1。

【レビュー】BOSS SD-1 ロングセラーとなった正統派オーバードライブ。引き続き、オーバードライブの話をしてみようと思います。今回も再びBOSSの定番機種、SD-1のレビューです。 ...

そして、少しダークで深く歪みつつ、ピッキングニュアンスにうまく追従することで今なお多くのファンを抱える名作、BD-2。

【レビュー】BOSS BD-2…渋いギタリストにも、激しいギタリストにも!本日は、BOSSのコンパクトエフェクターから、オーバードライブのBOSS BD-2のレビューをしてみようと思います。  ド定番なエ...

いずれも、歴史があり、そして今なお、多くの人に 親しまれています。

意外?OD-3はBD-2より後発なんです

そして、今回紹介するOD-3

おそらく、多くの人が、伝統の「OD-1」の流れを汲む型番と商品名から、歴史あるペダルだと認識しているのではないかと思います。

ところがこれ、よく調べてみますと、意外なことに、1997年と、上記3つの「定番」オーバードライブを含めた4つの中で、一番、後発なんです。

おそらく、多くの人が最後発だと思っていたBD-2が1995年。ですので、それよりも約2年後にリリースされた商品ということになります。

OD-1以来の、シンプルな「OVERDRIVE」という名称、復活には随分と時間がかかっていたんですね。

サウンドは…中域が強め、SD-1とはキャラクターが異なる

さて、そのサウンドの特徴。


OD-3 OverDrive [BOSS Sound Check]

OD-1や、その流れを汲むSD-1と比較すると、少し高域が抑え気味で、その代わりに豊かな中域がとても印象的です。

そして、歪みの強さも、SD-1より少し深く歪む感じですね。

この背景にあるのが、歪みの作り方の違い。

OD-1や、その後継機であるSD-1では、非対称クリッピング回路というものを採用し、これで歪みサウンドを作っていたのですが、このOD-3は、2段階の増幅回路とダイオード・クリッパー回路を組み合わせたBOSS独自のデュアル・ステージ・オーバードライブ・サーキットというものを採用。これにより、これまでのオーバードライブよりも深い歪みを作り出せるようになっているのです。

とはいえ、そこはさすがにオーバードライブなので、この歪みをおいしく活かせるジャンルは、やはりポップスのバッキングあたりかなあ、と思います。コードワークからカッティングまで、さまざまなプレイスタイルで、ヴォーカルに花を添えるギタープレイができることでしょう。

ちまたのレビューを見ていると「ブースターとしての使用がお勧め」みたいなものが多く、確かにブースターとしても優秀なのですが、それはSD-1等でも同様であり、むしろこのOD-3の良さを活かすなら、単体のオーバードライブとして使っていった方が面白いと言えるでしょう。

BD-2と比べると個性がない?だが、それが良い

そして、「オーバードライブ単体で使っていく」というスタイルを選ぶ場合、ライバルになるのが、おそらくBD-2。こちらは、少しダークなニュアンスを漂わせており、オーバードライブの中では個性を持っているといえるペダルです。

これとOD-3を比較すると、おそらく「普通のオーバードライブ」といった感じで、あまり個性が感じられないように認識する方も多いと思います。

でも、その「個性のなさ」が逆に個性。過度に主張しないそのサウンドは、バッキングに徹するときにはちょうど良かったりしますし、個性が強すぎないがゆえに、ギター本体の良さを引き出す上でもこのくらいの歪み方がベストだったりします。

かとうたかこ
かとうたかこ
個人的には、ヴィンテージ系のストラトがとても合うという印象ですね。

弱点は…SD-1と比べると割高?

そんなOD-3は、さまざまな歪みエフェクターが群雄割拠する今でも、それなりのプレゼンスを発揮できているのですが…

あえて弱点を言えば、価格です。とはいえ、OD-3の価格が高いとか、そういうわけではないのです。

このOD-3を購入するときにおそらく比較対象になるであろう、SD-1は、2021年12月現在、6,600円という、破格の値段で販売されています。コレと比較すると、通常のBOSSコンであるOD-3の9,000円程度の価格は、やはりどうしても高いと感じてしまうのです。

SD-1が安いことは、むしろありがたい話ではあるのですが、それゆえにOD-3が割高に思えてしまうのは、思わぬ副作用といったところかもしれません。

とはいえ、OD-3がアナログ系の標準的なオーバードライブの中では後発の部類に属することなどを考えると、今でも買う価値は十分。

ぜひぜひ、購入時の候補に、加えてみてください。

かとうたかこ
かとうたかこ
BOSSの歪み系エフェクターを網羅した記事があります。こちらもあわせてご覧くださいね♪
BOSSのおすすめ歪み系コンパクトエフェクター10選!オーバードライブもディストーションも!ギタリスト・ベーシストなら、初心者から上級者までがお世話になっているのが、BOSSのコンパクトエフェクター。 一目見ただけでそれと...
ギター買取人気ランキング
ところで、新しい楽器を購入するにあたって、不要な楽器を売って資金の足しにしたり、あるいは単に使わなくなった楽器を売却したりしたいときって、あると思います。

そういったときは、楽器店の下取りに持ち込んでも良いのですが、やはり重たい楽器ともなると、持って行くのも少し面倒だったりするもの。

そんなときにオススメなのが、ネットからも申し込める楽器買取店

楽器の買取屋さん
1.全国どこでも無料出張!しかも最短即日30分で即現金!
2.ギター買取以外にもベースやギターなどどんな楽器でも買取可能!
3.宅配買取でも送料・手数料完全無料!

電話でもネットでも申し込みができ、最短30分で楽器を現金化できるという圧倒的なスピードが魅力的。

また、査定も楽器のプロが行いますし、全国対応の安心感もあります。
楽器の下取り・買い取りを検討されておられる方、ぜひネットからの楽器下取り・買い取りにチャレンジしてみてください!
評価
名前楽器の買取屋さん
特徴出張買取・即日対応・宅配買取・全国対応
詳細ページ公式ページ

楽器の買取【バイセル】
1.バイセルの出張買取は各種手数料が無料!
2.送料無料!箱に詰めて送るだけ♪バイセルの宅配買取
3.楽器以外の時計やブランド品も買取しています。

ギター・管楽器・弦楽器など経験豊富なスタッフがしっかりと状態を確認します。
評価
名前バイセル
特徴出張買取・即日対応・宅配買取・店頭買取
公式ページ
ABOUT ME
かとうたかこ
気がつけば、ギター・ベース歴は20年。ギターなどの楽器と音楽をこよなく愛する社会人のブログです。更新情報はTwitterやFacebookでも発信しているので、ぜひ下のTwitter・Facebookアイコンからフォローしてください!