ギター

【レビュー】Fender Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster 国産ジャズマス…そのサウンドは?

本日は、日本製フェンダーのジャズマスター、Fender Made in Japan Traditional ’60s Jazzmasterをご紹介しようと思います。

この記事はこんな人にオススメ
  1. お手頃価格のフェンダー・ジャズマスターが欲しい
  2. ジャズマスターの各種スイッチについて知りたい
  3. ストラトよりも少し太いサウンドのギターが欲しい
  4. 日本製フェンダーのジャズマスターのサウンドを知りたい

日本製フェンダーの概要

日本製フェンダーが正式に「フェンダー」として取り扱われるようになり、改めてその品質の高さが評価される中、現在のラインナップは大きく

  • Traditionalシリーズ:主要なヴィンテージの人気モデルを復刻したような形のもの
  • Hybridシリーズ:ヴィンテージを基本としつつ、現代的なアレンジを施したもの

といった形になっており、今回紹介するジャズマスターは、そのうち「Traditionalシリーズ」に位置づけられます。

Traditionalシリーズのジャズマスター

Traditionalシリーズということで、その設計は基本的に60年代のジャズマスターを踏襲しており、アルダーボディのローズウッド指板、大型のシングルコイルピックアップ2基、プリセットスイッチ、21フレット仕様、ドットインレイ、ヴィンテージ型のサドル、フローティングトレモロといったような設計になっています。

ところで、よく「ジャズマスターはスイッチがたくさんあって、なにをどうすればいいかよく分からん」というような話を聞きますが、ジャズマスターの場合、プリセットスイッチの役割さえ押さえておけば楽勝です。

このスイッチをオンにすると、トグルスイッチによるピックアップの切り替え状況にかかわらず、強制的にフロントピックアップのみになり、その状態の場合はプリセットスイッチ下(右利きの人が弾いている場合、右の位置に来ますね)にあるボリュームとトーンが効くようになる、という具合です。これにより、本体側でリードとバッキングの音の切り替えがしやすくなっています。

ジャズマスターといえば、リードをとるというよりは、どちらかというと、バッキングで活躍するギターというイメージが強く、基本的にはそのとおりだと思うのですが、工夫次第で、十分にリードを弾くこともできます。せっかく、さまざまな設定が本体でできるギターですので、このあたりの奥深さもぜひ、味わっていただければと思います。

サウンド面への評価

さてさて、サウンド面はどうでしょうか。

同じフェンダー系のギターと比較すると、明らかに音が太いです。とはいえ、そこはフェンダー。あの「チャキチャキ」感はしっかり残っています。

バンドサウンドに入ったときの音抜けや存在感も良く、とりわけフロントとリアのミックスにした状態におけるアルペジオは絶品です。

ジャズマスターというと、グランジ系のサウンドを想像する人が多いようですが、結構どんなジャンルにも持っていけてしまう懐の深さがありますね。

そんなジャズマスターは、フェンダーならではの繊細さと、フェンダーらしからぬパワフルなサウンドとが同居している、そんなギターだという印象を持っています。

海外製ジャズマスターとはサウンドが違う?

さて、そんな「音の太さ」を売りにしているジャズマスターなのですが、日本製の特徴として、USAやメキシコ製と比べると、少しだけ音が繊細なような印象を受けます。ジャズマスターではあるのですが、ややストラトに寄せたサウンドテイスト、といったところでしょうか。

これは、テレキャスやストラトで日本製フェンダーとUSA・メキシコ製を弾き比べたときより、はっきりとしたサウンド差を感じることができます。

ただ、これはどちらがいいか悪いかというよりは、「サウンドの特徴の違い」として理解すると良いでしょう。現に、カッティング中心に使いたい場合は、むしろ日本製ジャズマスターの方が扱いやすいと感じる場合もあります

イメージで言うと、繊細な順に「ストラト>日本製ジャズマス>海外フェンダーのジャズマス」といったところでしょうか。これはもう、弾き比べながら、好みのサウンドを選べばいいのかなあ、というふうに思いますね。

フェンダージャパンとUSAフェンダーの違いは?当たり年まで解説当ブログでは、エレキギター・エレキベース業界における、ある種の「標準」であり、そして最大手でもあるフェンダーのギター・ベースについて、た...

ジャズマスターの買取価格は?

FENDER USA American Original 60s Jazzmaster / 3 Color Sunburstは美品だと130,000円ほど

FENDER USA Artist Series Lee Ranaldo Jazzmasterは美品だと65,000円ほど

FENDER MEXICO Blacktop Jazzmaster HHは美品だと35,000円ほどとなりますので気になる方は下のギター買取おすすめ店から比較してみるのも悪くないかもしれません。

【楽器買取】ギター買取のおすすめ7店を厳選して紹介!

ギター買取おすすめ
【楽器買取】ギター買取のおすすめ7店を評判から高価買取・相場を厳選紹介! 今回は、ギターの買取を行っているおすすめのお店を紹介します。 より高額で売る際のポイントもまとめたので、売る前にチェックしまし...
楽器の買い取りやさん
楽器の買取屋さんでギターの高価買取は可能?口コミ・評判を徹底調査 「楽器の買取屋さんにギターの買取を依頼したいけど、他の業者との違いが気になって踏み込めない」と、悩んではいません...

価格とまとめ

ちなみに、この日本製ジャズマスターは、価格は概ね10万円程度。同程度の価格帯では、スタンダードなジャズマスターはあまりなく、日本製フェンダーの独壇場といったところでしょう。

最近、少しずつユーザーが増えてきたと言われるジャズマスターですが、まだまだライブハウスなどで見かける機会は少ないです。

ですが、こういう、ストラトらしさを残しながらも芯の太さを感じるサウンドは、まさにライブ派のミュージシャンの方にこそオススメ。

ぜひ今こそ、ジャズマスターを手に、ライブへ飛び出してみてはいかがでしょうか。

かとうたかこ
かとうたかこ
日本製フェンダーのジャズマスターについては、LUNA SEAのギタリスト・INORANモデルもあります。こちらもあわせてご覧ください♪

【レビュー】Fender INORAN JAZZMASTER 日本製のINORANジャズマスター!本日は、日本製フェンダーのラインナップからつい先日リリースされたばかりの、Fender INORAN JAZZMASTERについてレビュ...
ギター買取人気ランキング
ところで、新しい楽器を購入するにあたって、不要な楽器を売って資金の足しにしたり、あるいは単に使わなくなった楽器を売却したりしたいときって、あると思います。

そういったときは、楽器店の下取りに持ち込んでも良いのですが、やはり重たい楽器ともなると、持って行くのも少し面倒だったりするもの。

そんなときにオススメなのが、ネットからも申し込める楽器買取店

楽器の買取屋さん
1.全国どこでも無料出張!しかも最短即日30分で即現金!
2.ギター買取以外にもベースやギターなどどんな楽器でも買取可能!
3.宅配買取でも送料・手数料完全無料!

電話でもネットでも申し込みができ、最短30分で楽器を現金化できるという圧倒的なスピードが魅力的。

また、査定も楽器のプロが行いますし、全国対応の安心感もあります。
楽器の下取り・買い取りを検討されておられる方、ぜひネットからの楽器下取り・買い取りにチャレンジしてみてください!
評価
名前楽器の買取屋さん
特徴出張買取・即日対応・宅配買取・全国対応
詳細ページ公式ページ

楽器の買取【バイセル】
1.バイセルの出張買取は各種手数料が無料!
2.送料無料!箱に詰めて送るだけ♪バイセルの宅配買取
3.楽器以外の時計やブランド品も買取しています。

ギター・管楽器・弦楽器など経験豊富なスタッフがしっかりと状態を確認します。
評価
名前バイセル
特徴出張買取・即日対応・宅配買取・店頭買取
公式ページ
ABOUT ME
かとうたかこ
気がつけば、ギター・ベース歴は20年。ギターなどの楽器と音楽をこよなく愛する社会人のブログです。更新情報はTwitterやFacebookでも発信しているので、ぜひ下のTwitter・Facebookアイコンからフォローしてください!