ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
かとうたかこ
ギター

【レビュー】Fender Made in Japan Heritage 50s Stratocaster …日本製の本格派ヴィンテージストラト。

2022年3月11日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ギターエフェクター

【レビュー】Line6 HX STOMP あのHelixサウンドをコンパクトに…!

2022年3月4日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ギター

【レビュー】Sago Seed TD-SG 戸高賢史モデルのSGに光るSagoらしさ。

2022年2月25日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ライブ

ライブをダサくする?ネーミングライツの効用と問題点

2022年2月18日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
楽器

フェンダーメキシコの評価、サウンド、価格…「2つの強み」と「2つの弱み」。

2022年2月11日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ギターアンプ

【レビュー】Fender Mustang Micro フェンダーらしさ漂うヘッドホンアンプ。

2022年2月4日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ギターアンプ

【レビュー】Marshall Origin20C プレキシサウンドを味わえる本格フルチューブアンプ。

2022年1月28日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ギター

【レビュー】Epiphone 1961 Les Paul SG Standard エピフォンの常識を超える高品質。

2022年1月21日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ベース

【レビュー】Sago Classic Style-J 超上質な国産ジャズベース。

2022年1月18日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
ベースアンプ

【レビュー】Phil Jones Bass NANOBASS X4 超小型の、超高品質ベースアンプ。

2022年1月15日 かとうたかこ
ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 48
おすすめ記事
  • エリクサーは忙しいプレイヤーの味方!でも、音は?種類は?コストは…?

  • 【レビュー】Fender Player Jazz Bass メキシコ製のお手頃ジャズベース。

  • 【レビュー】Roland Blues Cube チューブアンプの色気を、抜群の使い勝手で。

  • 【レビュー】Fender Player Stratocaster メキシコ製の、安くて本気なストラト。

  • ドラクエの名曲を振り返る…すぎやまこういち氏をしのびつつ

  • フェンダー・プレシジョンベースの年代別特徴(50年代・60年代・70年代)

  • 【レビュー】Fender Player Plus Stratocaster 新しいPlayerシリーズのストラト。

  • ギター人口を減らさないため、私たちができること…メーカー、楽器屋、プレイヤーの視点で。

  • 台風とライブ…中止すべきなのに、なぜ中止できない?

  • 楽器屋の店員さんも、そろそろ一般的な接客業と同等のマナーを身につけるべきと思う件

最新の投稿
  • サウンドハウス

    サウンドハウスの評判はやばい?なぜ安いのか・デメリットも紹介

  • ギターで3コードで弾ける曲を紹介|必要な道具や上達のポイントも解説

    ギターで3コードで弾ける曲を紹介|必要な道具や上達のポイントも解説

  • ZOOM MS-50G+来ますね

  • エレキギターの初心者用練習曲

    エレキギターの初心者用の練習曲【洋楽・邦楽・アニソン・ロック・ボカロまで網羅】

  • 椿音楽教室の評判は最悪なのか?音楽教室徹底調査

    椿音楽教室の評判は最悪なのか?音楽教室徹底調査

カテゴリー
このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 筆者プロフィール
ランキングサイト

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

  • HOME
  • 投稿者:かとうたかこ
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ